本文へスキップ

TEL. 0964-45-3855

〒861-4305 熊本県宇城市豊野町山崎1775

活動内容contents

本館利用の流れ【入所から退所まで】


1、 出発前の連絡
  ○ 予定より遅れる場合、必ずご連絡ください。
  ○ 人数(特に食事数)に変更があれば、直ちにご連絡ください。

2、 入所時の打ち合わせ
  ○ 代表者は、事務室受付窓口までおいでください。
  ○ 最終的な人数の確認やプログラムの調整を行い、施設での生活の仕方について、簡単に説明します。
  ○ 代表者の打ち合わせ中に、他の利用者は各部屋か入所のつどい実施場所に入り、待機しておいてください。
  ○ 基本的に、 男性は宿泊棟1階、女性は宿泊棟2階が宿泊場所となります。
  (詳細は自然の家から送付する部屋割りをご確認ください。)

3、 入所のつどいとオリエンテーション
  ○ 入所のつどいは、基本的に団体の進行で行なってください。
  ○ オリエンテーションは、施設の目的や概要、施設の利用や生活の仕方について説明します。

4、 研修活動
  ○ 宿泊室に移動し、研修ができる服装に着替えてください。
  ○ 研修内容、部屋の変更、連絡等は随時行なってください。

5、退所のつどい
  ○ 忘れ物確認、宿泊室の整理整頓等、各団体で部屋点検を行なってください。その後職員による点検を行います。
  ○ 利用団体アンケート、リーダー室の鍵を事務室へ返却してください。
  ○ 退所のつどいは、基本的に団体の進行で行ってください。

6、 退所
  ○ 本館玄関前は活動エリアになっているので、バスは第1駐車場で待機してそこで乗車を行ってください。


標準生活時間                                              

 時刻  内容
 6:30 起床・洗面 
 7:10 朝のつどい
 7:30 清掃時間
 7:50 朝食
 9:00 午前の活動 
 12:00  昼食
 13:30 午後の活動 
 16:30 代表者会議・旗指導
 17:00  夕べのつどい
 17:30  夕食・入浴
 19:30 交換活動等
 21:00 反省・振り返り・自由時間
 21:40 就寝準備
 22:00 就寝・消灯 

利用上の注意

□ 生活について
  @ 行動は機敏に、5分前行動をしましょう。
  A 本館は、上履きをご使用ください。
  B 野外活動の時は、活動内容や気候に適した服装で、帽子やタオル、軍手や雨具の準備をしておいてください。
  C 使用した研修室及び用具の後始末をしてください。
  D 入浴と食事は、各団体ごとに時間内に済ませてください。(団体が複数の場合、時間調整させていただきます。)
  E 洗面用具、石けん等のお風呂用のセットは、各自でご持参ください。

□ 飲食について
  @ 食堂での食事はセルフサービスです。食後はテーブルを台拭きで拭き、床に落ちた食べこぼしを拾ってください。
  A 食べのこしがないようにしましょう。
  B 飲酒については、禁止となっております。
  C 宿泊室内での飲食は禁止となっております。
  D 食物アレルギーをお持ちの場合、必ず、所定の食物アレルギー確認票にて少年自然の家まで届け出てください。

□ 退所時について
  @ 窓を閉め、カーテンは両端でまとめておいてください。
  A 照明のスイッチを切ってください。
  B 寝具は、次の利用者が気持よく使えるように、きれいにたたんでおいてください。
  C ゴミはお持ち帰りください。
  D 忘れ物の確認をしてください。※ 引率者は、利用した宿泊室の最終チェックをしてください。
  E 利用団体アンケートを提出してください。 

□ その他
  @ 研修に出かけるときは、宿泊室やトイレ等の電源を切り、窓を閉めましょう。
  A 喫煙は所定の喫煙場所でお願いします。
  B シーツ等の受け渡しは、リネン室前のテーブルに準備してあります。各団体でお取りください。
  C 退所日は、シーツと枕カバーの数を部屋ごとに確認し、リネン室に返却してください。
  D 非常口は、各自で確認してください。
  E 施設内の節電、節水にご協力ください。
  F 館内に「ふれあい箱」を設置しています。運営の参考にさせていただきますので、ご意見をお待ちしております。

バナースペース

熊本県立豊野少年自然の家

〒861-4305
熊本県宇城市豊野町山崎1775

TEL 0964-45-3855
FAX 0964-45-3890

copyright©2014 Toyono Youth Center all rights reserved.